簡単リメイク~メンズTシャツはスリットを入れて使いやすい一枚に~

ハンドメイド

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。

みなさんはお手持ちのTシャツの中で「意外と着ていないな」と思われるものはありませんか?

私はあるのですね。

それがこちら↓

ユニクロUのメンズTシャツ(綿100%)で、サイズはM。過去に人から譲り受けたものです。

ユニクロUでは定番的なアイテムですが、これをそのまま大人世代(女性)が着ると、どうもカジュアル過ぎて違和感が生じるのですね。

リメイクしようと思った理由

まずポケットです。

ポケットとは本来、実用的な役割があるもので、シャツやブラウスでも、ドレッシーなものにはポケットは付いていません。

それでなくてもTシャツは、ネックラインが体操着のようですから、ポケットがあるとさらにカジュアル度が増します。

若い人ならともかく、年齢を経てくると、カジュアル度が高いアイテムは、下手をすると中高年のウォーキングスタイルになってしまいます。

次にスリット。

もともとが着丈68㎝に対してスリットは4.5cm~7cm。デザイン的にアクセントとして少し入っている程度です。

これでは下にはいたパンツやスカートのポケットに手を入れようにも、すそをまくり上げないと手が入りません。

これが不便で不便で。。。

ヒップ周りも、もっとゆとりがあった方が、ゆらゆらと、より女らしく着れるような。

ポケットとスリットのリメイク

ポケット

そんなわけで、いよいよポケットのリメイクから始めましょう。

ユニクロは縫製が「神」ですから、ポケット口をほどくのは特に注意が必要です。

裏から力布も当たっていますし、ステッチの針目の細かいこと細かいこと。。。

無事、ポケット、取り終えました。

あとはステッチ痕(あと)に霧を吹き、アイロンをかけます。

しっかり水分と熱を与えれば頑固なステッチ痕もきれいになりますよ。

次はスリット。

スリット

スリット止まりには補強のための閂止め(かんぬきどめ)が。

このステッチはポケットとは比べ物にならないくらい強固でした。

いやー本当に今回の作業でいちばん苦労したかもしれません。

土台の布を切らないように「これでもか」というくらい細かくかかったステッチにハサミを入れる難しさといったら。。。

集中!がんばろう!

無事、完了!

閂止めがほどけたら、次は脇線をほどきます。

Tシャツの縫い代は、幅が5mmあるかないかの細さですから、ほどいた後は綾織りのテープで始末することにしました。

色がぴったり合っているわけではないですが、家にあったのでヨシとしましょう。

最初は弱気で5cmほどいては着てみる、をやっていたのですが、そのくらいでは全然、効き目がなかった。

最終的には12㎝ほどいて、前が16㎝、後ろが18.5㎝としました。

脇の縫い代をテープでおおうようにピンでとめていきます。このあと躾(しつけ)をかけてからミシンをかけます。

私はテープで仕上げましたが、みなさんはこんな「まどろっこしい」ことはされなくて良いですよ。

どうぞ市販の「すそ上げテープ」をお使いになってください。

アイロンで始末できるので勝負が早いです(写真はダイソーのもの)。

出来あがったのがこちら↓

テープの色はいまひとつ合っていませんでしたが、ミシン糸は身生地と同色のものがあったのでラッキーでした。

全体的にリメイク前よりエレガントになったと思われませんか?

これに先日完成した太極拳のパンツを合わせようと思っています。

着物のリメイク~羽織りから太極拳パンツをつくる~
こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 先週は胸が苦しい感じが続き、ちょっと凹んでいました。 上行大動脈解離の手術から2年。こういった症状がいまだに身体のあちこちに起こるのが悲しいところ。。。 CTやレントゲン、血液検査に問題がないだけで...

ちょっと手間をかけることで着やすくなったり、使える一枚になってくれるのは、なんだかとても嬉しいですね。

リメイクならではの使える一枚へのアプローチ

よくよく検討して購入した商品でも、いざ使ってみると試着段階では気付かなかった違和感や不具合を感じることがあります。

さすがに着てすぐには分からないレベルだった箇所が、時間の経過とともに必要以上に気になるようになり、挙句の果てはストレスとなって着なくなる

そんな服が私にはこの2年、結構あるのですね。

手術後の体調や身体の変化もあり、せっかくこの1~2年で購入した服も、ゆるくなりすぎて処分したり、逆に部分的な窮屈さが我慢できないものも何枚かありました。

その1枚がこちらです↓

2022年2月にオンラインで購入したハルメクのチュニックですが、この服は2022年の購入時と、夏をまたいで2022年秋から2023年にかけて2回、着用機会(シーズン)がありました。

雑誌ハルメクの通販で人気の「チュニック」を購入してみた話
こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 まだ肌寒い3月、からし色のチュニックを購入しました。 年間購読していた雑誌『ハルメク』には通販部門があるのですが、そこでの「はじめてのお買い物」です。 雑誌はこの2月で購読をやめたのですが、通販は利...

1シーズン目はこのままで外出時に着用しましたが、どうも首回りが窮屈で気分が悪くなるのですね。

それで2シーズン目はタートル部分を切り取って家で着ることにしました。

着るとき前後が分かりやすいよう織りネームを後首に付けています。

両サイドについていたシームポケットもボリュームがあり過ぎるので外しました。両サイドのスリットか深いので、ポケットならボトムスの方に手が入りますし。

おかげでこの秋冬はほぼ毎日、このチュニックを黒のヒートテック&セーターの上に着ていました。

リメイクしたおかげですね。

リメイクは問題点に直接アプローチできるので、実用面では本当に有効です

もちろんリメイクには新たな美しさ&楽しさを生み出すリメイクもあります。

私も文化短大で教えていた頃は、ファッションショーでリメイク作品を発表していました。

思わず遠い目になってしまいましたが(笑)

今日はそんなリメイクの役割、可能性の中から、自分にマッチした使いやすさへのアプローチとしてリメイクのお話をさせていただきました。

みなさまも是非、何かしら身に着けるものでのDIY、なさってみてはいかがでしょうか。