ショッピング 無印良品で購入したリネンシャツとヘンプシャツ。シルエットの変化とヘンプ素材の素晴らしさ。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先週は無印良品アルパーク店で、シャツを2点購入しました。はじめは見るだけのつもりでしたが、リネンシャツを見た途端、一気に買う気モードに!今までとシルエットが明らかに変わっています。別のコーナーあったヘ... 2022.06.30 ショッピング
街 リニューアルオープンしたアルパーク西棟の無印良品。店内の様子と気になった問題。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。2022年4月22日にリニューアル・オープンした無印良品アルパーク広島店。平日の6月22日にJR利用で行ってきました。私の住む安佐北区からは、芸備線から山陽本線に乗り換えて約40分で新井口駅に到着!新... 2022.06.24 街
雑誌 宝島社のベストセラー『60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと』から得られる安心感 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先日、近所の本屋で購入した『60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと』発行元の宝島出版社によると、昨年11月28日の発売以来・・・50代から70代を中心に評判を呼び、版を重ねて累計44万部を超える... 2022.06.20 雑誌
雑感 母校の創立100周年祝賀会!創学時に学んだ先輩たちは高等女子教育を受けた先達でした。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。6月11日(土)に県立広島大学・創立100周年祝賀会がリーガロイヤルホテルで行われました。私は統合前の「広島女子大学」の卒業生です。本来なら創立100周年は2020年だったのですが、コロナのため2年遅... 2022.06.13 雑感
ハンドメイド 売り場にあふれる色や柄!ユニクロ&MARNI(マルニ)にも刺激を受けてリメイク開始! こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先月の5月20日(金)にユニクロ「オンラインストア」と全国124の「フルラインナップ店舗」で販売が開始されたUNIQLO and MARNI。みなさんはもう、商品はご覧になりましたか。MARNI(マル... 2022.06.10 ハンドメイド
美術館 三次もののけミュージアム。妖怪たちの憎めないキャラにほっこり。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先週、三次に行く便があって、帰りに日本妖怪博物館「三次もののけミュージアム」に寄ってみました。私が知っている妖怪といえば、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる「ぬりかべ」とか「一反もめん」「ぬらりひょん」など。。... 2022.06.08 美術館
ファッション 封切り初日に見た『太陽とボレロ』。主演の檀れいさんが美しかったです。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。昨日は文化短大時代の同僚・今井先生と、イオンモール府中のバルト11で、映画『太陽とボレロ』をみました。女同士はこういった気楽な映画が害がなくていいです(笑)今井先生とお会いするのは昨年の11月『老後の... 2022.06.04 ファッション
手術 色々なことがありましたがブログを始めて2年が経ちました。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日は6月1日。この日に大人のおしゃれ塾を始めてちょうど2年になります。途中、教室の移転や手術もあって、今のところ塾は中断していますが、それでもブログの記事数は200を超えました。始めた頃はおそらく、... 2022.06.01 手術