2021-03

ショッピング

帰ってきた「+J」春夏シーズンもクールでスタイリッシュ

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。本日発売のユニクロ「+J」、午前中は授業だったため午後からイオンモール広島府中店に行ってみました。イオンモール府中店は「+J」のすべての商品が置いてあります。私が行ったのは午後2時頃だったので、土日程...
ファッション

巻いて着る服(カシュクール)は着こなしやすい

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。この冬、私がいちばん多く着用したのがこのカシュクールのトップスです。婦人服の仕立てをしていた方から譲り受けたニット素材で、黒地にゴールドのラメ糸が入っています。軽くて暖かい素材で、伸縮性が高いため作る...
ファッション

よく使う用語なのに意外と情報が少ない「カシュクール」

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。昨年の秋から冬にかけて「カシュクール」アイテムにはまって、様々な生地で制作しました。カシュクール【cache coeur】というファッション用語は、意外とネット検索しても情報量が少ないです。いちばん詳...

教室最後の1週間。ここで授業をするのもあと少しとなりました(涙)

大人のおしゃれ塾、田中です。この光町教室の賃貸契約を結んだのは昨年の3月でした。塾を始めようと思ったのはもっと前で、コロナでこんなに世の中が変わるとは想像もしていませんでした。もし退職してすぐに塾を始めてなかったら、おそらく塾はやっていなか...
ショッピング

ユニクロの「新価格」新聞折り込みチラシに驚く

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。みなさん、今朝のユニクロの新聞折り込みチラシ、ご覧になりましたか。いつものサイズではなく、特段大きい新聞紙大の紙面になっていました。大見出しにもありますように「全品おトクな新価格」とあります。そうです...
美術館

広島市現代美術館サテライト展示「どこ×デザ」で気になったこと

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。3月7日に終了した広島市現代美術館のサテライト展示「どこ×デザ」ですが、どうも納得がいかないことが一つありました。旧日本銀行を会場とした公募作品展でしたが、入選作品8点のうち、審査員に選ばれた3作品の...
美術館

広島市現代美術館のサテライト展示“どこかで?ゲンビ”

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日はNHK広島放送センターと広島市役所に行ってきました。現在、改修工事のため休館中の現代美術館が、所蔵コレクションの展示を市内のあちこちで展示するという企画です。題して“どこかで?ゲンビ”まずはNH...

戸谷たか先生の「カラープランナー養成講座」終了~記念撮影~

大人のおしゃれ塾、田中です。本日、戸谷先生の「カラープランナー養成講座・実践コース」が終了しました。基礎コースと合わせると全20回、半年に及ぶ講座でしたが、色彩検定2級の内容はもちろん、カラープランニングに必要な知識・技術をしっかり身に付け...
ショッピング

閉店ラッシュ後のアルパークで買い物をしました

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。昨日、泉美術館の帰りにアルパークに行ってみました。百貨店の天満屋が去年の1月に西棟から撤退して以来、東棟でも閉店する店が増えてきました。それでも私が昨年12月に来た時には、時計の広場にあるお店はまだ営...
美術館

泉美術館で春のひと時を楽しむ「読者の写真展」と「所蔵品展」

大人のおしゃれ塾、田中です。今日は西区商工センターにある泉美術館に、中国新聞社「読者の写真2020展」を見に行ってきました。いつもエントランスの植え込みがきれいです。中国新聞社の月例写真コンテスト「読者の写真」の応募数は、2020年、1万8...