ハンドメイド 「手作りのかっぽう着」で家事を楽しく暮らしを楽しく! 大人のおしゃれ塾、田中です。先週、レディブックシリーズ『暮しに寄り添う手作りのかっぽう着』をジュンク堂で購入しました。食品以外の買い物は久しぶりで、ユニクロ+J以来です。すぐに福屋駅前店の屋上で中身をチェックです。この日は私以外にもう一人、... 2020.12.26 ハンドメイド
おしゃれ クリスマスや暗い冬には光るアクセサリーがお勧め!お顔に明るさを添えてくれます。 大人のおしゃれ塾、田中です。受講生さんからクリスマスのクッキーいただきました。缶もツリーならクッキーもツリー型です!美味しくいただいたあと、教室に飾ってみました。コロナで気持ちまで沈む毎日ですが、世界の子どもたちはサンタさんにどんな願いを託... 2020.12.24 おしゃれ
塾 個人レッスンでコートを製作。オーダーメイドならではの楽しさがいっぱい。 大人のおしゃれ塾、田中です。夏から始まった洋裁の個人レッスン、今月はコートの製作に取り組んでいます。デザインは、茅木マチコ著『ドレスアップ・ドレスダウン』(文化出版局)の中から選んでいただきました。こちらの軽やかなロングコートです。テキスト... 2020.12.22 塾
メイク&ネイル 眉カットは全体像を描いてから始めると失敗がない 大人のおしゃれ塾、田中です。眉の描き方シリーズも今日が最後となります。1回目は骨格をいかした眉のプロポーション、2回目は顔のかたちに合った眉のラインについてでした。最終回は、眉カットと用具についてです。ぜひ、全シリーズマスターして、洗練され... 2020.12.16 メイク&ネイル
メイク&ネイル 直線眉と曲線眉(アーチ)では顔の印象が大きく変わります 大人のおしゃれ塾、田中です。前回に引き続き、眉の描き方について重要なポイントをお話しさせてください。眉のライン(直線的か曲線的か)で顔の見え方が大きく変わります。ぜひこの法則をマスターしていただき、眉メイクで一層、美人度を高めてください!男... 2020.12.14 メイク&ネイル
メイク&ネイル 美人になる近道!眉の描き方ひとつで顔の印象は変わります。 大人のおしゃれ塾、田中です。今日は受講生Kさんのメイクレッスンです。日頃のメイクで疑問に思っておられることにお答えしながら、ベースメークの基本からスタートしました。コンシーラーやベースメークについては、こちらに書きましたのでご覧くださいね。... 2020.12.11 メイク&ネイル
おしゃれ 「おしゃれが続かない」「おしゃれが面倒」という悩みの解決方法 大人のおしゃれ塾、田中です。朝晩、寒くなってきましたね。寒くなってくるとよく耳にするのが「おしゃれが続かない」「おしゃれが面倒」という声です。確かに、暑かったり、寒かったり、眠かったり、日々のおしゃれを維持するのは大変ですね。でも、なぜ大変... 2020.12.10 おしゃれ
美術館 広島市現代美術館ともしばらくお別れ、12月28日から長期休館 大人のおしゃれ塾、田中です。広島市現代美術館のポスター「けっこう長く、休館します。」2021年12月28日から2023年SPRINGまで。確かにけっこう長いですね笑。東京都の現代美術館も3年間の改修工事を経て昨年リニューアルオープンしました... 2020.12.08 美術館
美術館 森美術館(六本木ヒルズ)で観た「塩田千春展:魂がふるえる」から 大人のおしゃれ塾、田中です。「おしゃれの法則講座」個人レッスンへの一本化、サイトの更新も完了し、いよいよスタートの運びとなりました。来年の4月からは新教室への移転も考えています。令和3年3月31日までは光町教室で通常通り営業していますので、... 2020.12.07 美術館
塾 自分をよりよく見せたいと思うのは「現役」ならでは? 大人のおしゃれ塾、田中です。おしゃれ塾には、様々な年齢の方、お仕事の方が受講してくだいますが、みなさん何かしら「自分を変えたい」「自分の見せ方を知りたい」と思って受講されます。まったくファッションに興味のない方、今の自分に「そこそこ」満足さ... 2020.12.04 塾