大人のおしゃれ塾、田中です。
教室が決まるまで、10件、見て回りました。お世話になった業者さんは全部で4社です。
結果としてどの不動産屋さんも感じが良かったですが、今日はそのことも含めてお話させていただきましょう。
内見前の準備と申込み
私の場合、まずは「物件探しのコツ」をネットで学習し、その後、賃貸物件の情報サイトを何日もかけてチェックしていきました。
主にお世話になったのが「スーモ」や「アットホーム」のサイトです。
これらの情報サイトは、RSCという協議会に加盟していて、不動産会社からの広告情報を正しく消費者に伝える「自主規制ルールに則ったサイトとして承認」されているようです。
物件内見(下見)の予約は、これらの不動産情報サイトから行いました。
申し込みフォームに必要事項を記入して送信すると、広告主の不動産屋さんからすぐに返事が来ます。あとはメールでのやり取りで、内見日と時間を決めていきました。
いよいよ内見
不動産屋さんとの待ち合わせは物件の入り口です。
担当者さんはみなさん、5分前には到着して待機されているようです。私は15分前から周囲の街並みを見て回っていたので、それがわかりました笑。
「物件探しのコツ」には「服装はきちんとしていくこと」とあったので、ジャケット着用で行きました。
10件見て回るうちに、物件の鍵開けについて、3つのパターンがあることが判明!
- 1つ目は物件の管理会社さんが立ち会って内見が行われるパターン
- 2つ目は担当者さんが大家さんから鍵を預かっておくパターン
- 3つ目は物件の鍵がドアの「収納ケース」に入っているパターンで、この「収納ケース」は番号で開くようになっています。
4社中3社は「バリっとした」スーツ姿で、1件につき2人立ち会われることもありました。
やはりこちらも服装はきちんとしておいた方が、あれでも契約がうまくいかなかった場合(大家さんに断られた場合)、悔いを残さないと思います。
そんなこんなで、いろいろなタイプの物件を見せていただきました。
チサンマンションに決定
なかなか決まらず、不安な日々が続きましたが、それだけに10件目の物件、チサンマンションに出会った時は、直感的に「絶対に逃せない」と思いました。
公開されたばかりの物件でしたが、私の2~3日前にも他の方の内見オファーがあったそうです。
広島駅北口から続く「ぺデストリアンデッキ」を渡りながら、その晴ればれとした清々しさに「絶対ここにしよう」という思いが込み上げてきてました。
大家さんは私の経歴をネットでも調べ、大変嬉しかったのを覚えています。